京扇子
白無地の扇面に好きなデザインで手描きし、絵付け体験
多くの伝統産業は大陸から伝わってきましたが、扇子は9世紀頃に日本で生まれ、王朝貴族のあいだで用いられ発展を遂げてきました。後に、猿楽・能楽等の演劇にも使われ、一般に広く普及することになりました。また、茶道にも取り入れられ、茶道の発展した京都は扇子製造の本場としての地位を確立しました。
京扇子体験では、扇子用和紙にフリーハンドで描いていただきます。
オンライン:可能
【オンラインの場合 ご準備いただく物】
ゴミ袋・新聞紙・水彩絵の具セット・鉛筆(体験終了後、同封します着払い伝票にて扇面をご返送いただきます)
-
料 金(税別)
-
3,300円/1名様
(料金には会場費が含まれております)
オンライン:3,500円/1名様
(料金には送料等も含まれております)
-
定 員
-
10~200名様
オンライン:10名様~
-
所要時間
-
約60分
オンライン:60~90分
-
場 所
-
貸会場
お客様の宿泊施設
オンライン:オンライン環境が整っている場所
-
備 考
-
扇子の製造工程は、分業によって成り立っておりますので、出来上がりには1ヶ月~1ヶ月半掛かります。
※職場体験も可能です。
定員 40名様まで
料金 3,100円/1名様
所要時間 60~90分